東京葛飾東ロータリークラブについて
クラブ名:東京葛飾東ロータリークラブ
創立:1972年5月23日
承認:1972年6月20日
例会日:第1週・第3週・第5週 水曜日
18:30~19:30(夜間例会)
例会場:亀有 しゃもなべ「須田」
東京都葛飾区亀有3-20-14
姉妹クラブ:桃園扶輪社(第3502地区・桃園ロータリークラブ)
創立:1972年5月23日
承認:1972年6月20日
例会日:第1週・第3週・第5週 水曜日
18:30~19:30(夜間例会)
例会場:亀有 しゃもなべ「須田」
東京都葛飾区亀有3-20-14
姉妹クラブ:桃園扶輪社(第3502地区・桃園ロータリークラブ)
理事役員のご紹介
2025-2026年度役員
会 長 | 大久 孝幸 |
---|---|
副会長(会長エレクト) | 小田嶋康生 |
幹 事 | 濱野 剛 |
直前会長/R財団 | 鈴木 貢 |
会 計 | 神谷 恭 |
2025-2026年度理事
大久 孝幸 | |
クラブ運営支援 | 井上 義勝 |
奉仕プロジェクト | 町田 武久 |
職業奉仕 | 松坂 順一 |
社会奉仕 | 金子 弘士 |
国際奉仕 | 関 康道 |
青少年奉仕 | 武井 秀光 |
公共イメージ向上 | 鎌田 秀一 |
2025-26年度会長

東京葛飾東ロータリークラブ2025-26年度会長 大久 孝幸
テーマ「クラブの絆を深め、全員一丸となって活気あるクラブへ」
昭和57年2月12日生
職業分類:看板製造・施工業
2015年7月1日入会
テーマ「クラブの絆を深め、全員一丸となって活気あるクラブへ」
昭和57年2月12日生
職業分類:看板製造・施工業
2015年7月1日入会
2025-26年度幹事
東京葛飾東ロータリークラブ2025-26年度幹事 濱野 剛
昭和54年2月26日生
職業分類:電気工事業
2022年10月19日入会
昭和54年2月26日生
職業分類:電気工事業
2022年10月19日入会
事務局のご案内
事務局 : 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7-14-23 パークサイドキャッスル603
連絡先 : TEL.03-5876-9351 FAX.03-5668-5662
メール : office@katsushikahigashi-rc.org
クラブバナーデザインの由来

東京葛飾東ロータリークラブは、名刹柴又帝釈天を中心に、東は江戸川の清流に接し、北は都内唯一の水元水郷公園を擁する東京都葛飾区の東部地区をテリトリーとして誕生しました。
このバナーは大森忠之先生が、帝釈天の老松の上に聳える本堂を中心に、江戸川の「矢切の渡し舟」と、水郷公園に咲き誇る「あやめ」を配して図案化したものです。
このバナーは大森忠之先生が、帝釈天の老松の上に聳える本堂を中心に、江戸川の「矢切の渡し舟」と、水郷公園に咲き誇る「あやめ」を配して図案化したものです。